- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
SNSで話題になったからあげ作ってみた
【材料】 ・ 鶏もも肉:1枚(400g) ・ 油:適量 ・ 片栗粉:大さじ3 【下味】 酒:大さじ1 醤油:大さじ1 にんにく:2cm 生姜:2cm … -
🌿【工場まわりも夏仕度】
奄美大島の陽射しが強くなるこの季節、弊社工場事務所正面の植栽もすっきりと整いました✨ 今回は、製品部門の方を中心に、丁寧に手入れを実施!青空に映える緑がいっそう引き立ち、気持ちの良い玄関まわりになり… -
純美酢の炭酸割り
奄美大島から生まれた、黒糖もろみ酢「純美酢(bisu)」。 黒糖焼酎づくりの副産物として残る“もろみ”から生まれた発酵エキスには、 🍬黒糖由来のミネラル 🍷酵母… -
工場限定「父の日」イベントのご案内
お父さんの写真やメッセージを使ったオリジナルラベルを作成できる工場限定「父の日」イベントのご案内 いつも弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。ただいま弊社工場では、父の日限定の特別イベントを開催… -
本日のおつまみ紹介「豚もも肉のコクうま炒め」です。
<作り方>1.長ネギと豚もものかたまりをひと口大に切り、しめじはほぐす。2.ジップロックに切った豚もも肉としめじと長ネギ、調味料を入れて冷蔵庫で1時間漬け込む3.ほうれん草を切り別皿に置いておく4.フライパンに付け込ん… -
/湯湾岳山頂付近は霧がかかることがあります\
この日は辺り一面が幻想的な霧に包まれて、視界ゼロ😶🌫️それでもどこか神秘的で、森の息づかいを間近に感じますね。 … -
/サクッとジューシー大葉の唐揚げ\
1.鶏もも肉を一口大サイズに切ります。2.ジップロックに鶏もも肉を入れて料理酒、しょうゆを大さじ1入れて、チューブにんにくを2cmほど入れます。3.もみこみ、10分ほど置く。4.大葉1枚を広げて、鶏肉をのせて大葉を折り… -
/奄美の郷土料理「鶏飯」を手軽に!!\
本日は、奄美大島の、郷土料理「鶏飯」を手軽に作れるレシピの紹介です。 1.鶏もも肉に下味をつけ、耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱します。粗熱が取れたら、フォークを2本使ってこまかく… -
ケンムンが舟にのりこんできた話
宇検村の生勝集落は昔から染色が盛んな村で、生勝の先の方にある離れ島の枝手久島は大島紬の染料にするテーチ木(シャリンバイ)がたくさん生えていました。 生勝集落に住む男とその甥は、二人で板付け舟を漕い… -
🌿【生勝公園】🌿
案内板には、希少な動植物の情報や見どころがたくさん紹介されていております。📍 👣海沿いのベンチには、ケンムンをモチーフにした可愛い像が設置されていて、癒しのフォトスポットに…