カテゴリー:特集
-
昨日(1/10)に当社工場で、黒糖焼酎 FAU(ファウ)の 瓶詰め仕上げ作業を行いました。
『FAU』は宇検村産の原料のサトウキビのみを使用することにこだわった安心、安全、良質100%でミネラル豊富な黒糖…
-
今年のパッションリキュールも、甘く香り高い酸味の効いた天然生パッションフルーツとスッキリやさしい黒糖焼酎「れんと」が絶妙に溶け合った南の島の情熱リキュールに仕上がりました。
当社の写真に写っている…
-
第2回「 焼酎とほかのアルコールの違いについて 」
1.はじめに
こんにちは、簡単焼酎解説コーナー2回目の記事です!!
前回は、焼酎の歴史と製造に関して説明をしていきましたが、皆様ご覧になられ…
-
皆さんは、焼酎はご存じですか?
日本で作られている代表的なアルコール飲料の一つであることは皆さま知っていると思います。
今回の記事は、焼酎って聞いたことはあるけど詳しく知らないなんて人に向けて簡単ですが、
…
-
昨日、8月5日(金)に名瀬商港区、笠利町宇宿漁港、住用町内海の3か所で花火が打ち上げられました。
15分という短い間でしたが、新型コロナの感染拡大など、暗い話題が多いなか、3年ぶりとなった花火大会を楽しむ…
-
郷土逸品として代表される、奄美伝統のおもてなし料理「鶏飯(けいはん)」を お手軽に召しあがれるように、フリーズドライ製法により簡単!手軽!便利にしました。
鶏飯(けいはん)とは?
鶏…
-
かめ仕込み・常圧蒸留という伝統的な造りにこだわった
黒糖焼酎『あまみ六調2本セット』~六調(黒)、六調(白)~をご紹介いたします。
[あまみ六調(黒)]
どっしり、辛口。あまみ…
-
洋酒のプロが選ぶ東京ウィスキー&スピリッツコンペティション2022にて昨年に引き続き2年連続、
最高金賞とその中でもNo,1のベスト・オブ・ザベストをW受賞の快挙を成し遂げた黒糖焼酎『紅の宴』~紅…
-
5月9日・10日は「奄美黒糖焼酎の日」です。この2日間に、公式オンラインショップでご購入するとポイントが10倍貯まるキャンペーンを開催致します。
是非、この機会にお買いものをお楽しみください。
ポイ…
-
当社では、無料の工場見学を実施しております。
手指消毒や空気清浄機の導入、備品の消毒から従業員への教育など、対策を十分に実施した上での再開となりますので、どうぞ安心してご来館ください。
試飲…
ページ上部へ戻る
Copyright © 奄美観光グループの情報サイト「奄観NEXT」 All rights reserved.