- Home
- 特集
カテゴリー:特集
-
/新感覚の黒糖焼酎「あま茶」販売中!\
ひねって、振って、飲む。新感覚の黒糖焼酎「あま茶」弊社工場、公式オンラインショップにて、数量限定販売中です。 特殊なキャップを使用し湿気、酸化、紫外線をカットする高気密アルミバリアを使用。溶接や接着を一切使用しな… -
\黒糖焼酎 あま茶発売開始/
本日より、黒糖焼酎あま茶販売いたします。 世界自然遺産登録地「湯湾岳」の伏流水と、近江のこだわり抜いた有機抹茶で作った、ペットボトルでいただく新感覚の黒糖焼酎。 いつでも、どこでも、淹れたての抹茶の香りと、… -
黒糖溶解の様子
黒糖溶解の様子です。1袋30㎏の黒糖を入れて溶かしていきます。 この黒糖は、一次もろみに加え約14日間アルコール発酵を行います。(二、三次仕込み) そして、発行が終わったもろみ… -
奄美大島と加計呂麻島に生息するアマミノクロウサギは、実は夜行性の生き物です!
日中は岩陰や地下の巣穴でお昼寝し、夜になると元気に活動します。 黒い毛皮に大きな目が、夜の森での生活にぴったりなアマミノクロウサギ。もし見ることができたら、ラッキーですね! 弊社のAMAMI RAB… -
キャベツで作る絶品おつまみ2選をご紹介
【とん平焼き】 ふわっとした卵に、ジューシーな豚肉とシャキシャキのキャベツがたっぷり!キャベツの甘みが引き立ち、ソースやマヨネーズをかけるとさらに美味しさ倍増で…
-
ツナ缶を使用した簡単おつまみ紹介
今回は、つな缶を使用した簡単おつまみを紹介します。 【ミニトマトとツナの簡単マリネ】 ミニトマトの酸味がツナの濃厚さとマッチして、軽くて爽やかな味わいが楽しめます。 材料(1人前):ミ… -
10月はししゃもが最高に美味しい季節です。
10月はししゃもが最高に美味しい季節です。パリッと焼き上げたししゃもは、お酒と相性抜群!秋の夜長にゆったりと味わいながら、心も体も温まります。
みなさんも秋の味覚を楽しんで、素…
-
\とよひかり珈琲店/
宇検村役場の近くにある古民家カフェ「とよひかり珈琲店」オシャレで落ち着ける空間となっております。 今回は、エクアドル産のコーヒー豆を使用したアイスコーヒーとスティックチーズケーキをいただきましたが、非常に… -
\あまみ六調/
6月のろくにちなんで弊社では、毎年あまみ六調をオススメしております。 あまみ六調の由来は、祝宴の終わりを飾る行事として三味線(さんしん)や太鼓(ちぢん)に合わせて六調を踊るという文化があり、そこから「あまみ六調」… -
/すっきりパッション発売中\
4/26(金)にすっきりパッションの瓶詰めが行われました。今回は、約200本の瓶詰めです。 滑らかなのど越しの中にもキレがあり食中酒としてもおススメな大人のリキュール。すっきりやさしい奄美黒糖焼酎「れんと」の原酒…