カテゴリー:観光/自然
-
サンサンと降り注ぐ太陽の光と

琥珀色に輝く「紅さんご」

青々とした空と海と「れんと」

奄美大島はまだまだ暑いです。

…
-
もう、秋ですね。奄美大島はまだまだ暑く夏のようです。今回は、宇検村の開運の郷から車で30分のところにある屋鈍海岸に行ってきました。
せっかくなのでれんとチーズケーキと写真

を撮りま…
-
大和村の奄美フォレストポリス内にある神秘的な滝です。この川は住用川の支流となり、清らかな水は河口のマングローブ林を育んでいます。奄美フォレストポリスは、亜熱帯植物の茂る湯湾岳麓の森林浴公園。マテリヤの滝があるエリアは世…
-
今から2年前の2021年の7月26日に「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界自然遺産登録が正式に決定となりました。
奄美大島開運酒造がある、宇検村の霊峰「湯湾岳」もその一つです。貴重な自然の景観…
-
酒造メーカーの社員、福山が珍しいアマミノクロウサギを見つけました!足とお腹の箇所が白く、通常のアマミノクロウサギとは一風変わった姿に出会えた貴重な体験です。
アマミノクロウサギは奄美大島と…
-
奄美大島の大浜海浜公園で見ることができる夕日は、まさに絶景です。
オレンジ色に染まった空と、キラキラと輝く海が一体となって、誰もが息をのむ美しさです。
紅さんごと一緒に撮ってみると夕日と紅さんごの琥…
-
皆様、ゴールデンウィークのお出かけ先は決まっていますか?

奄美大島に来る機会がある方は、ぜひ世界自然遺産登録された「湯湾岳展望公園」にお越しください。湯湾岳展望台から見る眺望は絶景…
-
奄美大島開運酒造の工場がある、宇検村の田検中学校入り口の小さな看板の道の奥へ進むと隠れ観光スポット「四級(よんきゅう)親水公園」があります。
れんとはこの美しい自然から生まれます。
…
-
奄美大島開運酒造の工場がある宇検村には、ケンムン像があります。
ケンムンとは奄美群島に伝わる妖怪で、奄美大島にはたくさんの伝説があります。容姿は河童に似ており、ガジュマルの木を住処とし、「木の精霊…
-
奄美大島の住用町集落から、青久集落へ向う林道に、[黄金の雫]という場所があります。
クモノスゴケモドキから落ちる雫が黄金色に見える場所です。 動画ではわかりづらいかもしれませんが、実際に見るときれいな…
ページ上部へ戻る
Copyright © 奄美観光グループの情報サイト「奄観NEXT」 All rights reserved.