カテゴリー:食事

  • \純美酢 瓶詰め作業/

    昨日、工場で美酢の詰め作業が行われました。 純美酢とは、「クエン酸・アミノ酸が豊富」カラダが喜ぶ天然の贈り物 レモンやミカンなどの酸っぱさであるクエン酸成分と黒糖が含まれている清涼飲料水です。 「お酢」と言…
  • オススメライムジュース2種類紹介

    ライムが欲しいけど、お店に売っていない…そんな時にオススメなライムジュースを2種類紹介いたします。 【エトナ シシリーライムジュース(クリアタイプ)】すっきりとした酸味が特徴のライムジュース。ジントニック…
  • れんとチョコの紹介

    バレンタインが近いですね🍫今回は、れんとチョコの紹介です。 れんとチョコには3個入りと5個入りがあります。生チョコの中にゼリー状のれんとが入っています。 非常にまろやかな味わ…
  • HAPPY🍫VALENTINE

    本日は、 #バレンタインデー です。 れんとチョコと一万本のラブレター「FAU」は購入されましたか? どちらもバレンタインにピッタリな商品となっております。 皆さま、素敵なバレンタインデーをお過ごしく…
  • \ 黒糖焼酎で作るいちごリキュール/

    今回は、黒糖焼酎「FAU」で作るいちごリキュールの紹介です。 黒糖焼酎「FAU」は、いちごとの相性は抜群です。そこはかとなく甘く、鮮烈な黒糖の香りがいちごの香りや味わいを引き立てつつ、深みのある香味を持たせます。…
  • 黒糖焼酎で熱燗

    寒い時期にピッタリな黒糖焼酎の飲み方を紹介します。まず、酒タンポに黒糖焼酎「愛加那」を入れます。この時、アルコールが飛ばないようにサランラップをします。 次に沸騰させたお湯の中に入れてしばらく待ちます。サランラッ…
  • れんと×enneチーズケーキは紅茶とも合います

    今年の2月に発売したれんと×enneコラボチーズケーキは紅茶とも非常に合います。れんと×enneコラボチーズケーキは、奄美大島のガジャ豆をベースにしたボトムに、通常のチーズケーキに比べクリームチーズを多く使用しておりま…
  • 紅さんごハイボールが飲めるお店の紹介

    奄美で紅さんごハイボールが飲めるお店の紹介です。 奄美市中心部名瀬地区にある繁華街「屋仁川やにがわ」から歩いて3分の所に店を構える「やきとり鳥舗(ヤキトリトリホ)」。 こだわりの食材を活かした店主自…
  • 紅さんごハイボールが飲めるお店の紹介

    奄美で紅さんごハイボールが飲めるお店の紹介です。 奄美市中心部名瀬地区にある繁華街「屋仁川やにがわ」から歩いて3分の所に店を構える「やきとり鳥舗(ヤキトリトリホ)」。 こだわりの食材を活かし…
  • 簡単カクテルの紹介

    今回は、自宅でも簡単にカクテルを楽しめる方法を紹介します。 【ソルティライチサワー】1.お店に売っているスティック状の「塩とライチ」の粉をグラス入れます。2.れんとをおよそ30g入れてよくかき混ぜ…
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930