カテゴリー:焼酎
-
4/26(金)にすっきりパッションの瓶詰めが行われました。今回は、約200本の瓶詰めです。
滑らかなのど越しの中にもキレがあり食中酒としてもおススメな大人のリキュール。すっきりやさしい奄美黒糖焼酎「れんと」の原酒…
-
弊社、奄美大島開運酒造は目印の看板を左に曲がり農道を真っすぐ行った先にあります。
工場の駐車場は看板が立っており最大10台まで止めることが可能です。
…
-
2024年4月11日19時46分のあたりが暗くなったころ、音響熟成タンクのある第1工場からクラシック音楽が微かに聞こえます。夜の間もれんとはクラシック音楽で音響熟成されます。
※関係者以外立ち入り禁止
…
-
家で眠っているかき氷機はありませんか?
かき氷を作るだけではなく、お酒を飲むときにかき氷機で氷を作ると夏っぽさを感じることができます。
今回は、紅氷(べにこおり)というオリジナルのカクテルを紹介します。
…
-
今回は、すっきりれんとを使用した暑い時期にオススメなカクテルを紹介いたします。
まず、すっきりれんとをグラスの半分ほど入れ、ラップをして1日冷凍させます。次に、シャーベット状になったれんとにライムジュース15ml…
-
少しずつ暖かくなってきましたね。今回は、これからの暑い時期にピッタリな簡単カクテルの紹介です。まず、グラスにれんとを30ml入れます。その後ガリガリ君を入れてスプーンで崩します。
最後に、少なめに炭酸水を注いだら…
-
グレナデンシロップの甘味とライムの酸味が加わることで、れんとの風味を引き立てるショートカクテル。甘めなカクテルが好きな方、普段と違う味わいを楽しみたい方にオススメです。
材料れんと(もしくはれんと原酒)5…
-
ファウ・デイジー(ジン・デイジー)
レモンジュースのほのかな酸味とグレナデンシロップの甘み、ミント・リーフの香りで春風のような爽やかさを感じれるカクテルです。
ぜひ、お試しくださいませ
材料フ…
-
今回のカクテル紹介は、れんと×ジンジャーエール=れんとエールです。
簡単に作れて非常にさっぱりとした味わいが癖になるカクテルです。
作り方れんと 30mlジンジャーエール お好みで
ぜひ、お試しくださ…
-
今回は、ブルーラグーンというブルーキュラソーを使用したカクテルを紹介します。
氷を入れたシェイカーにれんと、ブルーキュラソー、レモンジュースを入れてシェイク。グラスに注いで完成です。
※15回~20回ほどよ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 奄美観光グループの情報サイト「奄観NEXT」 All rights reserved.